日本の水は、他国に比べて美味しくて安全だと言われています。それでも浄水器を取り付けてより美味しく安全に水を味わう人も多くなっています。
しかし最近ではより一層安心安全に水を飲もうと考えている人がいるのです。その人たちが利用しているのが、ウォーターサーバー【プレミアムウォーター】です。
ウォーターサーバーというのは自宅などに設置して、いつでも好きな時にそこから水を汲めるというもので、タイプも卓上型と床置き型の2種類ありますので設置場所によって自由に選ぶことができます。
リビングに設置するのが一般的だとされていますが、その他にも寝室や子供部屋、店舗であれば休憩室や執務室など幅広い場所に設置されているのです。
では、ウォーターサーバー【プレミアムウォーター】を導入するにはどれくらいの料金がかかるのでしょうか?以下で必要な費用について紹介します。
まずは基本となるウォーターサーバーのレンタル代金です。これはサーバーの種類によって異なりますが、「スリムサーバーIII」と「amadanaスタンダートサーバー」は無料です。
ただし、「cado × PREMIUM WATERウォーターサーバー」と「amadanaウォーターサーバー」は毎月1,000円かかるようになっています。
できるだけ安く利用したいというのであれば、後者2つを選択すると良いでしょう。
次に初期費用です。他のウォーターサーバーではこれがかかることもありますが、プレミアムウォーターでは一切発生しません。
次は配送料です。ここで何を配送されるのか分からないと感じる人もいるかもしれませんが、ずばり水です。
中には自宅の水道水を使用するのではと勘違いをしている人もいるのではないでしょうか。しかし実際には北アルプスや朝来、南阿蘇など選び抜かれた水を使用することになります。
ここでは南阿蘇の12Lを例にしてみますが、配送先が北海道ならば1,000円、東京をはじめ関東圏では600円、沖縄では200円となっています。
ちなみに、産地熊本をはじめ九州や四国では無料です。メンテナンス費用はサービスによって異なり、クリーニングサービスでは8,300円です。これらに平均月額費用や早期解約手数料、さらには電気代が加わりますので人によっては高額だと感じるかもしれません。
しかし、これを設置したことでお米を炊くのが楽しくなった、美味しいコーヒーがすぐに飲める、ジュースではなく水を飲むようになり体型がスリムになるといったメリットが受けられます。